再アップされてた!
待っていたのだよ。
こそっと(もなにもないけどさ)貼り付けておきます。
また削除されちゃうかもしれないから、その前に聴いてみてください!
ビィトが始まる少し前、私は「デジモン」というアニメにはまっていました。
更に「おジャ魔女どれみ」も大好きだったんだけど、ビィトもどれみもデジモンも同じ東映作品ってことで、関わっているスタッフさんが被ってるんですよね。
中鶴さん、山室さん、長峯さん等、もう涙もののスタッフさんたちが!!
だからビィトがスタートする時も注目していました。
これだよー。大好きすぎるっ!
ビィトは私がサンブレインを知るきっかけになった作品であるけれど、今から思えば、デジモンでアニメにのめりこんだ私の興味が、アニメよりも音楽の方の比重が強くなっていった分岐点的な作品でもあったのかも。
だからこの映像を見ると、わくわくする嬉しい気持ちと一緒に、ノスタルジアだったり少し切ないような感情も沸き起こります。
今、ワンピースしかアニメ見てないもんなー。
(でもやっぱり東映作品だ!)
それでもアニメは好きだって思う。
一時関わりが薄くなったこともあるけど10代からずっと音楽が好きだったように、アニメもずっと好きなんだと思う。
昨年末に行われたLIVE FLASHや、サンブレディオでスタジオアコースティックライブをやった時は歌詞がこっちヴァージョンでした。
ひょっとして…ひょっとしなくてもさ、いつか発売されるアルバムにはこちらヴァージョンで収録されないかな。
期待せずにはいられない!
エモの方はほとんど変わらないのですが、微妙な違いがあるので、聴いたことのない方は聴いてみてくださいな。